08:00 桐生発 11:00 昼食 12:00 牛久大仏着 13:30 牛久発 15:00 休憩(道の駅 さかい) 17:30 桐生着 往復 約240km。 |
||
二度目の牛久大仏。 前回は2003年の7月に来ています。 |
||
大仏の高さは120mで世界一 |
拝観料\800-を払って いざ大仏へ |
大仏は構造上5階建てで、胸の部分に見える3つの窓の有る所が5階になります。 写真の右下には 見たような顔が写っています。 |
「発遣門」の鐘 |
「大香炉」脇の鐘 |
|
本願荘厳の庭でコイの餌を撒くおぐちゃんと |
餌に群がるコイ |
|
![]() |
||
ちなみに上空から見ると こんな感じ。 (C)Google |
||
5階部分には 仏舎利や仏像が展示されています。 |
||
蓮台部分から見た大仏 |
大仏を見上げる面々 |
|
![]() |
||
こんな姿勢で撮影しないと 記念写真も撮れません。 |
撮れた写真は この通り。 (ちにちゃん提供) |
|
りすとうさぎの小動物公園 |
猿の曲芸も見られるのですが、時間が合わず断念 |
|
帰りは 「道の駅さかい」で休憩 |