09:30 桐生発
東部湯の丸SA
聖高原
松本城
安曇野SA
横川SA
22:00 桐生着
|
 |
 |
北関東道→上信越道と乗り継ぎ 東部湯の丸SAで休憩
|
長野道 麻績ICで高速を降り、聖湖へ
|
|
|
|
 |
 |
 |
聖博物館に到着。
「聖湖 紅葉祭り」だったので、無料で入場できました。
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
今年の7月26日に リニューアル・オープンしたようです。
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
主に麻績村の歴史資料を展示していますが、
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
一番奥に 航空機関連の展示が有ります。
リニューアル前は もう少し航空機関連の展示が有ったようですが、現在は エンジンのみが展示されています。
|
|
|
|
 |
 |
 |
明治時代の小学校の建物
エンジンの展示は ここの1階部分にあります。
|
F-86D
|
|
|
|
|
 |
 |
T-34 メンター
|
D51
|
|
|
|
 |
 |
F-104
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
戦艦陸奥の主砲
|
|
|
|
|
|
 |
 |
F-86
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
続いて 長野道を南下し、松本城へ
|
「埋門石垣」の工事中でした
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
ちょうど「お城祭り」が開催中
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
お姫様や
|
|
|
|
|
 |
 |
|
忍者がお出迎え
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
天守閣の中には 火縄銃を持った足軽も...
|
ちょうどTVの取材中
12月頭に放映するとの事
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
天守閣 最上層からの眺め
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
一回りしたところで ちょうど閉門の時間
ライトアップされた松本城も見る事が出来ました。
|
|
|
|