| おぼかたさんに誘われて、東京モーターショーに行って来ました。 07:00 広沢発 佐野IC(|1,100-) 川口料金所(\630-) 湾岸市川(\300-) 10:40 幕張メッセ着 (モーターショー) 13:30 幕張メッセ発 湾岸市川 川口料金所 14:45 羽生PA 佐野IC 16:00 桐生着 |
||
| 葛西ICからのネズミ渋滞に巻き込まれて、平井大橋からずっとノロノロ運転。首都高を抜けるのに1時間以上かかってしまいました。 葛西JCで 左側車線を走ると 出口渋滞に巻き込まれてダメですね。 また、舞浜IC付近も 左側車線が渋滞していました。 10:40頃 メッセ脇の駐車場(\1,000-/日)に到着 |
||
| 10:40頃の入口はこんな状態。 開催初日なんですけど... |
今回のモーターショーは 不参加のメーカーが相次ぎ、1〜9ホールに全てのブースが集約 |
|
| ボンバルディエ |
||
| キムコ |
||
| ヤマハ |
||
| ホンダ |
||
| ハーレー・ダビットソン |
||
| スズキ |
||
| 日本カーオブサイヤー 30周年記念展 |
||
| ロータス |
||
| モーターラウンジ |
||
| ケータハム |
||
| 何故か「トミカ」ブースが でも子供には人気だったようです。 |
所さんの チョロQ |
|
| ディズニー・コーナー |
||
| CT&C |
カンパーニャ |
|
| ニッサン |
マツダ |
|
| トヨタ |
||
| スバル |
||
| 12:30頃の売店脇のベンチ お昼時にもかかわらず 開いているベンチが目立ちます。 |
||
| アンケートに答える おぼかたさん。 特製手ぬぐいが もらえたようです。 |
13:30頃のチケット売店 ちなみに 当日券は\1,300-です。 |
|
| 帰りは羽生PAで休憩。 現在改装中で、11月からオープンするようです。 |
||