桐生駅南口 04:20発の「サルビア号」で成田まで。 所要時間は 約3時間。 |
シカゴの摩天楼 ビルの屋上に雲がかかっています。 |
|
空港からタクシーで1時間ほどの Lake Shoreにある「ラマダ・イン」に宿泊。 ダウンタウンの南側で 少々治安の悪いところ。 夜間は一人で出歩かない方が良いようです。 |
泊まったのは中庭に面した部屋。 「Lake Shore Dr.」沿いの部屋ではミシガン湖が望めたので 比べると ちょっと殺風景 |
|
シカゴのあるイリノイ州は リンカーンの故郷だそうです。 車のナンバープレートの下側には、「Land of Lingcoln」と書かれています。 |
||
ホテルの前を走る「Lake Shore Dr.」 |
その先は すぐにミシガン湖 |
|
夕食をとった「Park52」 |
JAZZの生演奏を楽しむことが出来ます。 |
|
機械の設置が終わった後の 僅かな時間を利用して「産業科学博物館」へ 入場料は$13- |
真っ先に向かったのは第2次世界大戦で捕獲されたUボート |
整理券が必要なようですが、$7-をプラスすることで 内部に入る事が出来ます。 |
魚雷 手前が練習用の模擬弾 |
||
アポロ8号の突入カプセル |
||
月着陸船 |
||
「産業」科学博物館だけあって、展示の範囲が広い! |
||
こちらは 鶏の孵化を観察する施設 人だかりが出来ていました。 |
||
数分間眺めていると 孵化する瞬間を見ることが出来ます。 |
||
![]() |
||
チャイナタウン |
「麗晶海鮮酒家」で食事 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
正しい箸の使い方 |
||
![]() |
||
おみくじクッキーの中身 「あなたは いつでも本当の友人に囲まれている」 という意味だそうです。 でも、周囲には怪しい輩が多いような気が... |