松島基地の航空祭の後 インターネットカフェに一泊し、石巻駅へ 駅舎やその周辺には石森キャラクターが... |
||
続いて「石ノ森萬画館」へ 萬画館には駐車場が無いので、川の対岸のパーキングに駐車 |
||
2001年7月にオープンした 萬画館は、北上川の中州に建てられています。 |
||
先ずは 仮面ライダーがお出迎え |
その隣には 著名な漫画家の手形が |
その先には 石ノ森先生の手 |
表に設置されているコインロッカーも この通り |
||
![]() |
||
受付のお姉さん 「1作目の 009」の衣装で案内してくれます。 |
||
建物の2階は撮影禁止ですが、1階と3階 および 通路は撮影OK |
||
専用便箋に書いた手紙を ハカイダーのポストに投函すると、返事が返ってくるそうです。 |
||
![]() |
![]() |
|
赤塚不二夫会館との共同企画「スタンプラリー」 青梅市と石巻市の両方を訪問する人はどの位いたのでしょうか? |
提携駐車場の「1時間無料サービス券」 何だかもったいないので、使えませんでした。 |
続いて 石ノ森章太郎の生まれた登米市の「石ノ森章太郎ふるさと記念館」へ 2000年7月にオープンしたもので、石巻からは およそ1時間の距離にあります。 |
||
![]() |
||
記念館の4軒隣には 生家が有ります |
||
ちょうど「ガンダム」の企画展が開催されていました。 こちらは撮影OK |
ザクの頭が お出迎え |
|
原画の展示 |
||
![]() |
||