08:20 浅原発 田中家経由 09:30 ココファーム着 |
||
収穫祭の会場に入ったのが10:00近くになってしまい 少々傾斜の強い所にビニールシートを設置 |
てるみも ほぼ同時刻に会場に入っていました |
|
まずは 赤ワインで乾杯 今回は みっちゃんが久々に参加 |
||
今年は暖冬なので、ブドウの葉もかなり残っていました。 |
10:30から正式に収穫祭がスタート 楽団ラークが演奏を開始 |
|
2本目のワインは「白」 |
||
音頭をとって 来場者と「乾杯!」 |
||
3本目は「ロゼ」 |
||
お昼の段階で ワインが3本しか空いていませんでした。 みんな大人になったものです... |
||
川田園長の挨拶 リハビリをしたとの事でした |
||
一通り飲み食いした後は 睡魔が... |
||
寝続ける ちにちゃん |
元気に遊び始める はやくん 若いと違いますね。 |
|
古澤巌さんの演奏 |
||
ふーちゃんが 3連写 |
||
空き瓶を片付ける てるみ 相変わらずマメな男です |
||
白いバラ |
左に見えるのは はやくんの指 良いアングルで撮っています |
奥さんからの電話を受ける でるみ 会場の近くまで 迎えに来てもらっていました |
これは風船のようです |
||
![]() |
||
入場の際に購入する「ハーベストキット・チケット」は\2,000- 上々颱風を見るために 初めてココファームに行った1997年は\600-でワイン3杯付でした。 「足利呱呱和飲」も\1,000-程度だった記憶があります。 |
||
【訂正】 ココファームに始めて行ったのは1997年と書きましたが、ちにちゃんから「1993年のパパラッコ」が最初との指摘を受けました。 写真は証拠品のパンフです。 |