1997年 | 1999年 |
![]() |
![]() |
![]() |
野田市にあるキッコーマンむらさきの里 お醤油作成の工程を見学できます お醤油ありがとうございました |
同じく野田市の雪印の工場 ジュースありがとうございました |
この日の夜は、杉森さんの定年退職祝い |
![]() |
![]() |
![]() |
お昼は高崎の「マハトマ」でインド料理 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
前橋の生涯学習センター 何かのゲームを楽しむみっちゃん |
![]() |
![]() |
![]() |
8月の北海道ツーリングに向けた 練習を兼ねてのキャンプ ちなみに無事故無検挙で 帰ってきました |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
三保の松原 | 良く見ると遠く(松の木の右側)に うっすらと富士山が |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
日本平で記念撮影 良いコーナーが続いているのですが、 あいにくこの日はディーゼル車が 先導したため楽しみが半減 ちなみにすぐ隣に久能山東照宮があります |
![]() |
![]() |
![]() |
ペンション「ハミテージ」で ツーリングの後の楽しいひととき |
||
![]() |
![]() |
![]() |
千葉県の菜の花の家の子供たちと記念撮影 | ||
![]() |
![]() |
|
キリンシーグラムの工場を見学 |
![]() |
![]() |
![]() |
赤城の大沼の東にある 覚満渕 |
小中の大滝にかかる吊橋 けっこう勾配がきつい |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
銚子ポートタワー 上からの景色は最高 |
犬吠埼の南の屏風が浜 日本のドーバーの異名を持つ? |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
筑波学園都市にある つくばエキスポセンター プラネタリウムや宇宙に関する展示が見られます |
||
![]() |
![]() |
![]() |
同じく つくば市のNASDA |
![]() |
||
年末ツーリングの定番 蕎麦食いツーリング 今回は万願寺に近い「葛生町高齢者センター」 |
1997年 | 1999年 |