08:30 桐生発
蓮田SA(休憩)
湾岸幕張PA(休憩)
東金IC
(昼食)
かつうら海中展望塔
亀田酒造
ばんや(宿泊)
ばんや発
洲崎灯台
ふれあいパークきみつ(昼食)
君津IC
海ほたる
羽生PA(休憩)
18:00 桐生着
往復 約600km
|
 |
 |
雲一つない晴天
|
いつもの集合場所に、
|
|
|
|
 |
 |
集合時間の30分前から 続々と集結
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
太田・桐生ICから東関東自動車道を東へ
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
岩舟ジャンクションから東北道を南下
|
|
|
|
|
 |
 |
利根川を超え
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
蓮田SAで休憩
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
首都高を経由して
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
湾岸幕張PAで休憩
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
ここでsatoさんと合流
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
東金ICからR126へ
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
九十九里岬ドライブインで昼食
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
海の博物館にバイクを止めて
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
かつうら海中展望塔へ
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
海中の濁りがあるため 入場料は\620-に割引き
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
ここから海中になります
|
|
|
|
|
|
 |
 |
窓を覗くと、海水が濁っており 視界はほとんどありません
|
|
|
|
 |
 |
 |
しかし、何カ所か魚が集まっている場所がありました
|
|
|
|
 |
 |
 |
魚が集まるのは、海中展望塔の端からぶら下げられたエサのおかげとの事
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
亀田酒造
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
ばんやに到着
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
早速 冷たいもので喉を潤す
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
少し遅れて、急遽仕事になってしまった 小保方さんが到着
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
相変わらず食が太い いとうさん
|
|
|
|
 |
 |
 |
一晩明けて、こちらは朝食
|
|
|
|
 |
 |
 |
なんと、朝から舟盛り
ビールが欲しかった人が 何名か居たようです。
|
|
|
|
 |
 |
 |
出発前に「gingetsuさん」が顔を出してくれました。
2時間かけて 来たそうです。
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
走り出して、
|
まずは給油
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
そして、この時期の房総の味覚「琵琶」を堪能
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
洲崎灯台に到着
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
 |
 |
途中の分岐には見晴台の案内が...
|
夕陽が丘富士見台
|
|
|
|
 |
 |
 |
奥の帝釈天には
|
|
寅さんが居ました
|
|
|
|
 |
 |
 |
フラワーラインをぐるっと回って、
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
鴨川へ
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
鴨川有料道路
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
片倉ダム(笹川湖)で昼食
|
|
|
|
 |
 |
 |
房総スカイライン
|
|
給油をして
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
君津ICから館山道を北上
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
海ほたるで休憩
14:00過ぎに到着した時は すでに駐車場は満車、駐車場に入る渋滞に捕まってしまいました。
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
首都高を抜け
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
東北道 羽生PAで休憩
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
18:00過ぎに 無事桐生に到着
|
|