12/02/05 Google Earthのデータ追加(22kByte) |
おぼかたさんからのお誘いを受けて 富岡までの蕎麦食いツーリングに参加 |
||
10:30 薮塚インター集合 |
そのまま北関東道で富岡を目指す |
|
目的地は 富岡の「士道庵」 |
||
以前より 大幅にメニューが増えていました。 |
変なメニュー?を注文した おぼかたさんには曲がった箸が... |
「下仁田ネギと白エビの掻揚げ」 ネギが甘くて美味しい!! |
カトーさんは 富岡 新名物「ソース鳥丼」を注文 |
他の3人は「特製せいろ蕎麦」 |
|
食後は R254を南下して |
||
![]() |
||
「菓匠 星野」へ |
「二代目のあんドーナツ」と「生苺ドラ」を購入 |
|
続いて 吉井町の |
||
「多胡碑」へ |
碑には西暦711年の多胡郡の設置に関する内容が刻まれており、「日本三碑」の一つだそうです。 |
|
次いで「多胡碑記念館(\200-)」を見学 |
||
上信越道に乗って |
波志江PAで解散でした |
|