岩槻ツーリングの時に なかむらさんがGPSロガー「Location Plus A1」を貸してくれました。 これは 1〜30秒間隔で自分の位置を記録するもので、Google Earthを使って 撮影した写真を地図上に表示することが出来ます。 zipファイルを解凍して、「110227_iwatsuki.KML」をGoogle Earthで開く事で、今回のツーリングの軌跡と道中の写真を見ることができます。 ※11/03/02 写真を640×480に変更したため、ファイルサイズが大きくなっています。 ![]() (1)「Windows と Mac に対応した新しい高速ブラウザ「Google Chrome」も追加する。」 (2)「Google Chrome を既定のブラウザにする。」 のチェックを外さないと、通常使用するブラウザが変えられてしまいます。 上記の2つのチェックを外してから「ダウンロード」ボタンを押してください。 インストールが完了したら、 ![]() 「ファイル - 開く」で110227_iwatsuki.KMLを開いてください。 ![]() ![]() 地図上に表示される「カメラマーク」をクリックすると、写真を開くことが出来ます。 また、写真が複数重なっている場合は、マークをクリックすると 一度複数のマークが広がって 個々にクリックし易くなるので、さらにもう一度マークをクリックしてください。 ![]() ![]() |