09:00 大間々出発
R353→R17
10:00 沼田
11:00 洞元茶屋(仁王の湯)
12:10 ラーメン武尊
13:40 沼田
15:00 大間々
往復 約180km
|
 |
 |
今回のツーリングは、たむらさんの特別企画
|
桐原宿のセーブオンに集合
|
 |
 |
 |
R353を西へ
|
|
|
 |
 |
 |
赤城神社の入り口から第2南面(からっ風街道)へ
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
赤城インターの脇を抜けて、R17へ
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
月夜の情報ターミナル で休憩
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
洞元茶屋に到着
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
仁王の湯
入り口の左右で 仁王像がお出迎え
|
 |
 |
 |
大きな湯船を6名で占領
湯船の先は すぐ川。釣り糸を垂れている人が目の前を横切ります。
この時期 虻に注意!! 結構 飛んでいました。
|
 |
 |
 |
湯船で話し込んでいたら あっという間に1時間が経過してしまいました。
たむらさんは、川向こうの風呂に入れなかった事が 悔しそうでした。
|
 |
 |
 |
入浴後 休憩所で横になるエンドーさん
少々湯当り気味?
|
|
|
 |
 |
 |
今回 エンドーさんの乗ってきたバイクは外車!!
福岡から取り寄せたそうです。
|
さとうさんもTW225からTDM900へ乗り換え!!
最近 大型二輪を取得したそうです。
また、某Oさんも大型二輪の取得を目論んでいるとの情報をキャッチ!
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
洞元茶屋から約10分
ラーメン武尊に到着
|
この3人は、スタミナラーメンを注文
|
私は 日和ってネギラーメン
|
 |
 |
 |
|
|
チャレンジャー のむらさんはスタミナラーメン
韮とニンニクがたっぷり
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
天気予報は 夕方から雨
昼食後は、来た道を通って 大間々へ
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
沼田のコンビニで休憩
水上は曇り気味だったのに 沼田では快晴
とにかく暑い!!
|
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
|
無事 大間々に到着
来週は おぐちゃんツアコンで 那須のスープ焼きソバ ツーリング
|