09:30 広沢発
11:40 宇都宮着
12:30 宇都宮発
13:00 壬生着
15:00 バンダイ・ミュージアム
15:40 壬生発
18:00 桐生着
|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
先ずは 宇都宮城址へ
|
 |
 |
 |
復元された清明台
|
|
|
 |
 |
 |
地元の伝統料理のレシピが公開されていました。
時間帯によっては 試食も出来たようです。
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
続いて 宇都宮餃子祭り
|
1皿\100-の餃子を目当てに来たのですが、この時点で1時間待ちだったため断念。
|
 |
 |
 |
|
続いて「来らっせ」へ足を運びましたが、こちらも入場制限するほどの盛況ぶり
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
結局 当初の予定通り? 壬生の「アップル」で昼食 13:00頃入ったのですが、50分近く待たされました
|
 |
 |
 |
|
こちらのテーブルは、ドルチェ付を注文
|
前菜
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
お腹が膨れたところで、バンダイミュージアムへ
|
|
|
 |
 |
 |
入り口には 仮面ライダーや赤レンジャーがお出迎え
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
原寸大のガンダム
ちょっと小さく感じるのは気のせい?
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
館長さんにシャッターをお願いして 記念撮影
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
足利のコンビニで休憩している間、周囲の明るさがこんなに変わっていました。
|
 |
 |
|
一部の人は、「渡良瀬橋の歌碑」を見に行きました。 |