07/10/07 巾着田(曼珠沙華)


06:30 桐生発
08:30 日高(巾着田)着
10:30 聖天院・高麗神社・醤遊王国
11:30 日高発 13:30 桐生着(往復 約180km)
先ずは曼珠沙華(彼岸花)の群生している巾着田
バイクの駐車料金 \100-
群生地への入場料 \200-
時期的には 少し遅めでした。
巾着田は かわせみの生息地でもあるようです。
曼珠沙華の群生地は、広場を挟んで上流側と下流側の2ヶ所あります。
時期が遅かったので、上流側では すでに枯れている花が結構有りました。





中間にある広場にはテントが立ち並び、地元の物産をはじめ 色々な物を売っていました。
食事には ちょっと早いので、加藤牧場のジェラートを注文。
下流側の花は まずまずの状態でしたが、最盛期は過ぎているようで 色が抜け始めている感じの花も見受けられました。
ごく僅かですが、白い花も有ります。












続いての訪問先は、「聖天院」
唐と新羅に滅ぼされた高句麗の王「若光」の菩提寺として奈良時代に創建された古い寺院です。
山門
山門の脇に 高句麗王「若光」の霊廟があります。
山門から先に入るには 拝観料が必要です。
大人一人 \300-
韓国から訪れる人もいるようで、ハングルの記述もあります。


























数百m離れた所にある「高麗神社」
聖天院と同じく 奈良時代に建立されました。



この神社は「出世明神」とも呼ばれ、参拝した議員が数人 総理大臣になっているようです。
政治家を目指す人は 参拝すると良いかも...



国指定の文化財「高麗家住宅」
江戸時代の初期に建てられたようです。
最後に寄った「醤遊王国」
弓削田醤油直営のお店ですが、醤油作りの見学や 醤油を搾る体験などが出来ます。
こじんまりしていますが、一風変わった体験が出来ます。
お土産に 加熱処理していない生の醤油を買ってきました。