 |
 |
 |
08:00 笠懸出発 09:00 横川SAに到着 手前はたなピの新車VTR。 まだ慣らしが終わっていません。 |
10:50頃 野辺山に到着 清里でお昼を食べる予定なので時間調整のため 国立天文台の野辺山宇宙電波観測所を見学。 |
 |
 |
 |
直径45mの世界最大の電波望遠鏡 人のサイズと比べると、その大きさが良くわかります。 |
|
こちらは直径10mのミリ波干渉計 6台のアンテナの位置を年に数回入れ替えて目的に合わせた測定をしているそうです。
|
 |
 |
 |
11:50 清里に到着 「美味小舎(うまごや)」で昼食 |
|
|
 |
 |
 |
選んだメニューは 「バーベキューセット」 |
|
|
 |
 |
 |
|
13:00頃 清里を出発し、高速を使って甲府南→R358(精進湖ブルーライン)→R139を通って河口湖町へ。
|
買い出しをして16:00過ぎにエンドーさんの別荘に到着。本日の料理は「シェフたなか」が腕を振るいます。
|
 |
 |
 |
出来上がった料理の数々。 ...乾物が多いですね。 |
料理を終えて一息つくたなピ 料理ご苦労様でした。 |
後かたづけまでして 初めて料理は完成。 ひるまさんが洗い物全般をしてくれました。 何もしていないのは俺だけ... |
 |
 |
10:00 河口湖出発 12:00 雁坂トンネル。 県道54号→37号を通って 13:00吉田町の道の駅で昼食。(ここはご飯に黒米を使用していました。) その後県道44号で児玉町へ。R462で伊勢崎まで出て一路桐生へ。桐生到着は16:00過ぎでした。 |
|
帰りは勝沼経由で雁坂トンネルを通って秩父方面へ。
|