2002年7月:中禅寺湖・松木川渓谷
 |
 |
|
足尾の松木川渓谷 |
渡良瀬川源流の碑 姉妹碑が皇海山にも有るそうです |
|
|
|
|
|
 |
 |
|
松木川渓谷から見た精錬所の跡 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
中禅寺湖の南側に有る半月山展望台から見た皇海山。手前の岩肌は松木川渓谷周辺。 |
アマチュア無線のコンテストでもあったのか、アンテナとテントがが数本立っていました。 |
中禅寺湖と男体山 |
|
|
|
 |
 |
 |
元イタリア大使館の別荘。 平成10年に栃木県が買い取り周囲を整備しました。 |
本邸の中は実際に使われていた家具等も展示されています。入り口には建物の保存のために100円程度の寄付をして欲しいと書かれています。 |
副邸は資料館になっています。 |
|
|
|
 |
 |
 |
元イタリア大使館 別荘の隣にはイギリスの大使館別荘があります。 |
こちらは実際に使用されているらしく「立入り禁止」になっています。 |
金精峠側から見た 湯の湖と戦場ヶ原 |
|
|
|