| Linuxcomで扱っている ハイレゾ対応DAコンバータ基板をBeagleBorn Blackに接続 | ||
| 接続するBeagleBorn Blackは2013の暮れに購入した「Rev A6」 | ||
| コンソール接続用のコネクタに秋月のUSB-シリアル(3.3V)を接続。 何にも加工はいりませんが、コネクタの背が高すぎて DA基板と干渉。 | 日圧のEHコネクタに交換して 干渉しなくしましたが、最終的に操作はネット経由でWindowsマシンから操作 | |
| BeaglBorn BlackとDA基板を接続。 Linuxcomの記事を参考に OSをBoticに換え、Playコマンドで無事再生。 しかし、ブラウザからのMPDの操作は 上手くいきませんでした。もう少し勉強が必要なようです。 | ||
| 18/02/11 追記 ブラウザからのMPD操作ですが、1曲だけ登録したダミーのPlayListを作成したところ mpd.confで指定されたフォルダの音楽ファイルを見ることができるようになりました。 また、win7で走らせた MPDクライアント「SkyMPC」からも再生/停止ができるようになりました。 |